top of page
M-KI-Personal様_横.png

美しい姿勢が印象を変える!第一印象と姿勢の密接な関係

執筆者の写真: M-KI PersonalM-KI Personal

「第一印象は数秒で決まる」と言われています。

初めて会う人に与える印象は

見た目が55%、話し方が38%、言葉が7%

 という研究結果もあるほど、 外見や立ち振る舞いが相手に与える影響は大きい ものです。


その中でも、 「姿勢」 は 人の印象を大きく左右する要素のひとつ です。

猫背の人と、背筋が伸びた人では、相手に与える印象が大きく変わります。また、 良い姿勢をキープすることで、見た目だけでなく自信やメンタル面にも良い影響 を与えることがわかっています。


本記事では、 姿勢が第一印象に与える影響、姿勢を正すメリット、心理学的な効果 について詳しく解説していきます。



1. 第一印象は姿勢で決まる!その理由とは?


「この人、なんとなく頼りなさそう…」

「なんだか堂々としていて、話しやすそう!」


私たちは 無意識のうちに、相手の姿勢から性格や信頼度を判断 しています。

特に 猫背やうつむいた姿勢は、ネガティブな印象を与えやすい のが特徴です。一方、 背筋が伸びていると、自信があり魅力的な印象を与える ことがわかっています。


では、具体的に 姿勢がどのように印象に影響を与えるのか 見ていきましょう。



2. 姿勢が第一印象に与える影響


① 姿勢が悪い人の印象

  • 疲れて見える

  • 自信がなさそう

  • 消極的に見える

  • 暗い雰囲気を感じる


猫背でうつむいていると、どうしても 「疲れた印象」「元気がない印象」 を与えてしまいます。また、 自信がなさそうに見えるため、頼りない印象を持たれることも あります。

特に ビジネスの場面や初対面のシチュエーション では、 姿勢が悪いとマイナスの印象を与えやすい ため注意が必要です。


② 姿勢が良い人の印象

  • 明るく、ポジティブに見える

  • 自信があり、堂々として見える

  • 信頼感がある

  • 若々しく見える


背筋がスッと伸びた姿勢の人は、 堂々として見え、相手に安心感を与える ことができます。また、 姿勢が良いと顔が上がり、自然と明るい表情 になるため、 親しみやすく話しかけやすい雰囲気 を作ることができます。



3. 人間心理に基づく印象の変化



心理学では、 メラビアンの法則 によって 第一印象の55%が視覚情報(見た目・仕草・姿勢) で決まることが示されています。

また、「パワーポーズ理論」では、 姿勢が脳の働きに影響を与え、自信を高める ことがわかっています。


姿勢が良くなることで起こる心理的変化

✅ 自分自身の気持ちがポジティブになる

✅ 声が通りやすくなり、説得力が増す

✅ 相手に「堂々としている」印象を与える

つまり、 姿勢を意識するだけで、印象だけでなく内面の自信にも変化が生まれる のです。



4. 良い姿勢がもたらすメリット


姿勢を良くすることで、第一印象だけでなく、 体やメンタルにも良い影響 を与えます。


① スタイルが良く見える

姿勢を正すだけで 身長が高く見え、ウエスト周りもスッキリ して見えます。猫背の状態では、 お腹が出て見えたり、全体的にだらしない印象 になりやすいですが、 良い姿勢は引き締まった印象を与えます。


② 呼吸が深くなり、リラックスしやすい

姿勢が良いと 肺がしっかり膨らみ、酸素を十分に取り込むことができる ため、自然と呼吸が深くなります。その結果、 自律神経が整い、ストレスが軽減される 効果も期待できます。


③ メンタルが安定し、自信がつく

姿勢が整うと、体が安定し、自然と 「落ち着いた状態」 になりやすくなります。さらに、前述のパワーポーズ理論によると、 姿勢が良いと脳内で「自信を高めるホルモン(テストステロン)」が増える ことがわかっています。


👉 姿勢を変えるだけで、自信がつき、ポジティブな気持ちになれるのです!


5. 美しい姿勢を意識するためのポイント


① 立っているときの姿勢

  • 頭の上から 糸で引っ張られているイメージ で背筋を伸ばす

  • 耳・肩・骨盤・くるぶしが一直線 になるように意識する

  • つま先重心を意識して、骨盤が後傾しないようにする


② 座っているときの姿勢

  • 椅子に深く座り、 骨盤を立てる

  • 背中を丸めず、 画面と目線の高さを合わせる

  • 長時間座りっぱなしにならず、 1時間に1回は立ち上がってストレッチ



6. まとめ


第一印象の55%は見た目で決まり、姿勢が重要な要素になる

姿勢が悪いと「頼りなさそう」「疲れて見える」と思われやすい

姿勢を正すと、明るく自信があり、信頼感のある印象を与えられる

良い姿勢はメンタルの安定や呼吸の改善にもつながる


美しい姿勢は 見た目だけでなく、心の持ち方や自信にも影響を与えます。「第一印象を良くしたい」「もっと自信を持ちたい」と思ったら、 まずは姿勢を見直してみましょう!



M-KI Personal | パーソナルトレーニング / 整体

相模原市緑区橋本2−24−24 ic studio 1F

橋本駅から徒歩5分 広々空間でトレーニング整体が受けられます!

痛みや、動かしにくさを改善し、快適な身体へ導くサービスを提供しています。

「姿勢改善」「疼痛改善」「可動域改善」をしながらトレーニングが可能です。

営業時間 10:00〜22:00

不定休 駐車場3台






 
 
 

Comments


bottom of page